HOME > Information >2025年8月の協会ニュース
2025年8月の協会ニュース
2025/08/06
7月の報告事項
○7月3日(木)
□日環協 北海道・東北ブロック協議会第31回総会 16:00~
場所 | OMO7星野リゾート旭川 |
---|---|
出席 | 61名(委任状 八戸清運㈱、佐藤衛生) |
1)審議事項 | |
第1号議案 | 令和6年度事業報告及び収支決算について |
第2号議案 | 令和7年度事業計画(案)及び収支予算(案)について 第1号議案及び第2号議案は原案のとおり承認された |
第3号議案 | 任期満了に伴う役員改選について 会長:鈴木文夫、副会長:片桐健悦、副会長:久保俊幸、 監事:青山 武、監事:藤嶋 崇、が選任された |
2)報告事項 | |
時期総会 開催地について |
次期開催地は宮城県と報告された。 |
研修会 | ・「職場における熱中症対策について」 講師:一般社団法人日本環境保全協会 専務理事 曽根川紀子 様 ・「美瑛町におけるオーバーツーリズムの現状と取り組み ~観光と地域の共生に向けて~」 講師:美瑛町商工観光交流課 課長 赤間昭己 様 |
懇親会 | 2階孔雀の間 18:00~ 二次会 クラブプリンス |
○7月4日(金)
□日環協 北海道・東北ブロック協議会 現地視察 8:00~
場所 | 四季彩の丘(美瑛町)ファーム富田(中富良野町) 富良野マルシェ(富良野市)青い池(美瑛町) |
---|---|
昼食 | ホテルパークヒルズ(美瑛町白金温泉) |
出席 | 28名 |
○7月11日(金)
◇札幌地区・青年部合同視察研修会
場所 | 羊蹄山のTSS(Taisei Soil System)トイレの維持管理状況の視察 |
---|---|
出席 | 21名(環境省6名・ニセコ町7名・保全協8名) |
懇親会 | 18:00~ 居酒屋 松(ニセコ) |
○7月28日(金)
□日環協 第3回災害廃棄物対策推進委員会 14:00~
場所 | KKR東京 11階 朱鷺の間 (WEBと対面のハイブリット方式) |
---|---|
出席 | 髙橋副会長(WEB) |
○7月29日(火)
◇大規模災害時廃棄物対策北海道ブロック協議会道北エリア分科会
14:00~
場所 | 旭川トーヨーホテル |
---|---|
出席 | 髙橋副会長 |
○7月31日(木)
◇廃棄物処理団体懇話会 事務局長会議 16:30~
場所 | かでる2・7 会議室 |
---|---|
出席 | (公社)北海道産業資源循環協会:松永事務局長、梶川次長、 斎藤主査 (公社)北海道浄化槽協会:小林事務局長、三上総務課長 北海道環境事業協同組合:西村事務局長、水野 (一社)北海道環境保全協会:事務局 宮田、小山内 |
懇親会 | 18:00~場所:個室居酒屋「和菜美」 |
今後の予定
○9月18日(木)
◆青年部会 安全パトロール 研修会(函館)
○9月19日(金)
◆青年部会 第3回幹事会(函館)
場所 | 釧路市交流プラザさいわい 10:00~ |
---|
○10月
◇第3回定時理事会
○11月13日(木)
□令和7年度一般廃棄物適正処理推進大会in奈良
場所 | ホテル日航奈良 |
---|